
スポーティさに磨きをかけた4代目!ハイラックスサーフ(N210系)がおすすめな理由
カタログ
トヨタ"ハイラックスサーフ"は、サーフィンなどレジャーを楽しむ若年の男性層を狙ったクロスカントリータイプのSUVです。
そのなかでも2002年に登場したN210系は、北米での人気を反映しつつ日本でも通用するスポーティさを磨いたモデルとなっています。
Contents
- Page1
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)とは

ハイラックスサーフは、
1983年に初代 N60系が登場して以降、 4代に渡り日本国内で販売されてきました。
海外でも高い人気を獲得し、北米では「 4Runner」のネーミングで輸出されています。
そのなかでも、4代目 N210系は持ち前のスポーティSUVというコンセプトに加え、上質感をプラスした新たなモデルとなっています。
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)最大の特徴は「ボディサイズ拡大」

N210系ハイラックスサーフが持つ最大の特徴は「
全長およそ4.8m、車幅が1.
荒れた路面だけでなく、
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)オススメポイントその1:信頼性の高いラダーフレーム

N210系ハイラックスサーフでオススメしたい1つ目のポイント
トヨタがラインナップしているSUVのなかで信頼性の高い、「 ラダーフレーム」が採用されています。
これは、ハシゴ形状の骨組みにボディや駆動系パーツを取り付ける方式。
路面から伝わる衝撃を受け止める高い剛性や、耐久性に優れています。
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)オススメポイントその2:都会に溶け込むシャープなスタイリング

N210系ハイラックスサーフでオススメしたい2つ目のポイント
丸みを帯びつつも突起によるアクセントが加えられたフロントノーズ
後方リヤサイドガラスの形状は、
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)オススメポイントその3:前後期で異なるエンジン

N210系ハイラックスサーフでオススメしたい3つ目のポイント
特に、V6ガソリンエンジン仕様には注目で、初期型では3.4リッター(3400cc)でしたが、
5速多段化されたオートマチックトランスミッションとの組み合わせで、パワフルな走りに磨きがかけられました。
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)オススメポイントその4:便利な快適装備

N210系ハイラックスサーフでオススメしたい4つ目のポイント
車両盗難を防ぐ特定エンジンキーでのみ操作が可能となる「
SUV人気が続く北米でも高い人気を誇るため盗難被害が多いハイラックスサーフは、万全の装備で所有する人を守ります。
トヨタ・ハイラックスサーフ(N210系)オススメポイントその5:充実したオプションパッケージと特別仕様車

N210系ハイラックスサーフでオススメしたい5つ目のポイント
7年間のモデルサイクルで、オプションパッケージや特別仕様車が多
なかでも、メタリック系エクステリアパーツでスタイリングを整えた「
加えて、2007年に用意された特別仕様車「リミテッド」に
グレード「SSR-X」
中古車を探す際は、
まとめ

人気スポーティSUVであり、トヨタが誇るラインアップの1台であるN210系ハイラックスサーフ。
現在は生産終了となり、入手可能なのは中古車のみとなっています。
N210系ハイラックスサーフで、楽しいドライブを実現しましょう!