
室内足元をカスタム!JB64型ジムニー用フロアマット特集!
スズキ ジムニーは、軽自動車ながら本格クロスカントリーカーとして高い性能を備えた車です。
20年ぶりのモデルチェンジを果たした4代目JB64型ジムニーは、登場翌年のワールドアーバンカーオブザイヤー2019を日本車として初めて受賞。国内外で多くのファンを抱える車の一つとして認識されています。
都市部での扱いやすさと、優れた内外装デザインが世界に評価されたJB64型ジムニーだからこそ、内装にはもっと拘りのあるカスタムパーツでドレスアップして、快適な空間にしてみたいと思いませんか?
今回はJB64型ジムニーオーナーなら知っておきたい、「もっと車を使いやすくする、JB64型ジムニー用フロアマット特集」をご紹介します!
オススメはジムニー専門カスタムショップのフロアマット!
フロアマット選びに迷ったら専門カスタムショップのマットがオススメです。
ジムニーやスズキ車を得意とする専門ショップのフロアマットは、高品質かつ実用性やデザインにも優れるのが特徴。
ジムニーユーザーが使いやすいようにしっかりと考えてつくられており、専用設計であるためフィッティングもバッチリです!
汚れが広がらず洗いやすい3Dタイプが機能的でオススメ!
オフロード走行やアウトドアレジャーでの使用するなら、3Dタイプのフロアマットがオススメです。
3Dタイプは縁が立体的に加工されているため、汎用マットなどと異なり、靴についた水や泥が車内に広がりにくい構造です。撥水性・防汚性の高い素材が使われているため汚れにくく洗いやすいのも特徴です!
内装の印象を変えるならカラフルなフロアマットでカスタム!
デザインもフロアマットに求められる大きな要素です!純正の地味なフロアマットから、カラフルなマットに変更するだけで、内装の印象が大きく変わります。
お気に入りの色や模様のフロアマットで車内を飾ろう!内装が装飾されると唯一無二感が出て愛着も湧くはずです!
レジャーや車中泊で活躍!荷室を使いやすくするラゲッジマット
ラゲッジ用のフロアマットはアウトドアレジャーや車中泊で活躍するマット。
実用性を考えておくと、荷室での休憩に便利な1面マットや、シートを倒しても使える分割式マット、汚れた荷物もそのまま置ける立体形状のラゲッジトレイなどがラインナップされてます!
また、リアゲートを開けて最初に目に入りやすいラゲッジマットを装飾することはもっと車のおしゃれ度を上げるでしょう!
車の使用目的に応じた最適なラゲッジマットを選ぼう!
-
High-Bridge First
High Bridge First JB64 リヤフロアマット 3Pタイプ
フロアマット(本体)
JB64 ジムニー
¥14,300
-
High-Bridge First
High Bridge First JB64 リヤフロアマット 7Pタイプ
フロアマット(本体)
JB64 ジムニー
¥14,300
-
REIZ
REIZ 3D立体構造 ラゲッジトレイ (2名乗車時用) JB64 ジムニー
ラゲッジマット
JB64 ジムニー
¥12,100
-
REIZ
REIZ 3D立体構造 ラゲッジトレイ (4名乗車時用) JB64 ジムニー
ラゲッジマット
JB64 ジムニー
¥9,900
【JB64型ジムニー フロアマット】あとがき
今回はJB64型ジムニーオーナーなら知っておきたい、「もっと車を使いやすくする、JB64型ジムニー用フロアマット特集」をご紹介しました!
よりオフロードカーらしく進化しつつも、都市部の景観にマッチするデザインが与えられたJB64型ジムニーに似合うフロアマットは、機能性とデザイン性を両立したマットです。
根強いファンが多く、専門に扱うショップも多いジムニーには、魅力的なフロアマットが多数用意されています。
JB64ジムニー用のフロアマットを選ぶ際に注意したいのが、トランスミッションの違いによるフロアマット形状の違いです。
MT用とAT用では、運転席足元のフロアマット形状に若干の違いがあるため、適合しているフロアマットを選ぶ必要があります。
フロアマットを購入する際は必ず適合確認を行い、合致しているフロアマットを選択するようにしましょう!
シティユースでもアウトドアユースでも活躍できる機能的かつオシャレなフロアマットを選ぶことで、ジムニーとのいつものドライブが楽しくなること間違いありません!
今回ご紹介したJB64型ジムニーにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
JIMNYのカスタムカー
JIMNYのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJIMNYを作り上げましょう!