
サイドビューを引き立てる!JB64W型ジムニー用サイドステップ特集!
はるか格上のオフローダーにも負けぬ悪路走破性を秘めたスズキの軽SUV「ジムニー」。
昨今のアウトドア・キャンプブームもあり、ここ数年で急激に売り上げを伸ばしている車種の一つです。
ジムニーの強みの一つとして挙げられるのが、剛性に優れるラダーフレーム構造を採用している事。
軽自動車ならではの軽量なボディを武器として、悪路を物ともせずグイグイと突き進むを姿は軽自動車とは到底思えぬタフさを感じさせます。
また、アフターパーツが豊富である点もジムニーの魅力と言えるでしょう。
そこで今回は、左右のボディ下端へ装着する「サイドステップ」に絞ってご紹介!
サイドステップは車両を横方向から眺めた際の印象を決定づける、大変な重要なパーツです。
もちろんアフターパーツが豊富なジムニーだけあって、バリエーションは豊富!
今回は「本格オフローダーに相応しい堅牢さを演出する、JB64W型ジムニーにおススメのサイドステップ特集」をお届けします!
派手すぎないサイドステップ・サイドシルを探しているならコレ!
一口に「サイドステップ」と言っても、樹脂製や金属製、パータイプとボディ一体タイプなどその種類は多岐に渡ります。
カスタムカーである事を周囲にアピールしつつ、悪目立ちしないサイドステップを探している方におススメのサイドステップはコレだ!
サイドステップの完成形!?憧れの電動サイドステップ!
一つの完成形とも言えるであろうパーツが、電動で動作するサイドステップ。
ドアの開閉に連動して自動的にステップが展開/格納するギミックが男心をくすぐります!
ドアを閉めている際は格納されるため、見た目もスマート!
防御力Max!ジムニーだから似合うワイルドなバータイプ!
カスタムカー然としたスマートなサイドステップも良いですが、せっかくジムニーに乗っているならワイルドさを全面に押し出したサイドステップを装着したいと考える方もいるはず。
そんな方には、バータイプのサイドステップがおススメ!
リフトアップ車両の乗降性改善にも貢献します!
サイドビューのアクセントに!メッキが輝くサイドシル!
遊び心を求めるなら、鏡面加工が施されたサイドシルガードがおすすめ!
控え目な形状ながら、煌びやかな金属の質感がジムニーのサイドビューにアクセントを付与します!
無骨な縞板模様の材質が採用されたSHEETMETAL ZIP製のサイドシルガードも見逃せません!
【JB64W型ジムニー用サイドステップ特集】あとがき
今回は「オフローダーに相応しい堅牢さを演出する、JB64W型ジムニーにおススメのサイドステップ特集」をお届けしました!
アフターパーツが豊富なジムニーなら、サイドステップだけでもこれ程の選択肢があるという事、ご存じでしたか?
フロントバンパーやリアバンパーなど他部位の外装パーツと比較すると目立たないと思われがちなサイドステップですが、横方向からの印象を決定づける大変重要なパーツである事を忘れてはいけません。
前後バンパーとのマッチングも意識しつつ、自分のジムニーに違和感なくマッチするサイドステップを選びましょう!
今回ご紹介したJB64W型ジムニーにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてください!
関連特集
JIMNYのカスタムカー
JIMNYのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJIMNYを作り上げましょう!