
背中をカッコよく!JB64W型ジムニーにオススメのリアハッチ用カスタムパーツ特集!
20年ぶりにフルモデルチェンジが行われた4代目JB64型ジムニーも、歴代ジムニーと同じく豊富なカスタムメニューが特徴です!
実用カスタムとしてもドレスアップとしても注目したいのは、ジムニーのリアハッチカスタム。
JB64型ジムニーをより便利に使うにはバックドアのカスタムが肝心です。
カスタムされたバックドアは後ろから見たときに特徴的なパーツになります!
ジムニーのリアドアはただのフタではなく立派な実用装備であり、決して広くはないジムニーをより便利にできるアイデアフルなパーツがたくさんラインナップしています。
今回はJB64型ジムニーオーナーなら知っておきたい「ジムニーをより便利にする、オススメのリアハッチ/リアゲート用カスタムパーツ特集」をご紹介します!
ラダー&各種キャリアでクロスカントリー性能をアップ!
ルーフラックキャリアへのアクセスを容易にするラダー(はしご)は実用的かつクロスカントリーカーらしさを強調するパーツ。スタイリッシュなステップタイプもあります。
スコップなどを固定できる汎用リアゲートキャリアや折りたたみ可能で本格的なリヤゲートカーゴラックは積載性能を高められるオススメパーツです。
自転車が趣味ならサイクルキャリアは必須パーツと言えるでしょう。
ジムニーならスペアタイヤもドレスアップ!タイヤ移設も定番
スペアタイヤカバーは、大きく分けてスタイリッシュなハードタイプとワイルドなソフトタイプの2種類に分けられます。また、オシャレな柄付きソフトタイプもあります。
スペアタイヤカバーを装着することでドレスアップ効果だけでなく、日光の紫外線からタイヤを守ることで硬化を防ぐ役割も果たします。
リアハッチにナンバー移設スペースを確保するためなどに活躍するのがスペアタイヤ移設ブラケットです。
移動量や移動方向はメーカーによって異なるため、用途に最適なブラケットを選択しよう!
ナンバープレート移設はジムニー伝統の定番オフロードカスタム!
リアハッチへのナンバープレート移設は歴代ジムニーの定番カスタム。
元来は小型バンパーを装着してデパーチャーアングルを確保するためのオフロードカスタムでしたが、いまやドレスアップカスタムとしても定番メニューです。
ナンバープレートはリヤハッチの左下に移動させるのが一般的ながら、外したスペアタイヤのスペースに取り付ける一風変わった移設キットもラインナップしています。
スムージング&ドアハンドル交換でスタイリッシュなリアビューに!
リアハッチスムージングとドアハンドル交換でJB64型ジムニーをスタイリッシュに見せよう!
ドアハンドルは交換タイプとカバータイプがあり、カラーはクロームメッキやカーボンがラインナップしています。
スムージングパネルは、プレスライン入りやロゴ入りなどがラインナップしているため、好みのリアビューにカスタムできます。
他にもJB64型ジムニーを便利にするカスタムパーツがたくさん!
リアハッチをさらに便利にするアイデアパーツでJB64型ジムニーの使い勝手を向上させよう!
リアアゲートを一定角度以上開かなくするストッパーベルトや、無線機用のアンテナベース、荷室をより便利に使えるリアゲートフックなどの豊富なパーツがラインナップしており、車の用途に応じて自在にカスタムできます。
ハッチおよび後席窓からの光を適度に遮断するメッシュ状のサンシェードは、車中泊はもちろん日常的にも活躍するオススメパーツです。
【JB64型ジムニー リアハッチ/リアゲート】特集まとめ
今回はJB64型ジムニーオーナーなら知っておきたい「ジムニーをより便利にする、オススメのリアハッチ用カスタムパーツ特集」をご紹介しました!
JB64型ジムニーのリアハッチ形状は全グレード共通であるため、今回ご紹介したパーツはジムニー全車に装着できます。豊富なカスタムパーツとドレスアップメニューがジムニーの特徴であり、ジムニーにとってリアハッチは自由自在にカスタムできる機能装備のひとつに数えられます。
リアハッチにカスタムを施すことで、JB64型ジムニーは軽自動車とは思えない積載性能や利便性を発揮します。また、ナンバーやスペアタイヤの移設や、ラダーやキャリアの装備は実用性を高めるだけでなくクロスカントリー風のドレスアップにも効果的です。
その一方、リアビューをスッキリと見せるスムージングパネルの装着も個性的なJB64型ジムニーに見せるためのオススメパーツです。カスタムパーツとアイデアを駆使して、自由なリアハッチカスタムを楽しみましょう。
またナンバー移設キットについて、JB64ジムニーは軽自動車規格の車でナンバーの封印が無いため、容易にナンバープレートの移設をすることができますが、JB74Wジムニーシエラは普通車でナンバーに封印があるため、ナンバー移設キットを使用する際には必ず新しい封印が必要になります。
今回ご紹介したJB64型ジムニーにイチ押しのカスタムパーツは売れ筋の人気パーツばかりでなく、モタガレだからこそ購入できるパーツもたくさんあるので是非チェックしてみて下さい!
関連特集
JIMNYのカスタムカー
JIMNYのデモカーやカスタムカーをご紹介。デモカーを参考に、あなたなりのJIMNYを作り上げましょう!